東京へ13日に帰ってきて、思いっきりダラけている日々を送っています。
石垣島にいた頃の方が色々とやる気に満ち溢れていて良かった気がする。やっぱり東京はダメだな〜なにもしない。最終課題に取り組みたいけど布団からなかなか出られない。
でもそんなときに、10月1日に教室にやってきた新しい人が、最終課題まで終わりました!と連絡が!( *`ω´)早すぎる!!wダラけている暇じゃない!とそろそろ重い腰を上げてパソコンに向かっていますが、まずブログを書いているという…。
ITブートキャンプはやって本当に良かったと思ってます。私のこういったブログ達の細かなカスタマイズにも役に立ちますし(クイックタグでCSS利用時)、仕事の方でもWordPress使ってますし、趣味が旅行なので色々な土地に行くことが多いので、いく先々でWEB制作の仕事を取れたらなぁと企んでいます笑
そのためには最終課題をやらないと!
作ろうと思っているのは、私がなんだかんだ勤めては辞めてを繰り返し10年は合計働いてきた地元にある個人経営の飲食店。
老夫婦がやっている小さいお店なので、HPでも作ろうかなーと。でもブログなんて書かないだろうし、問い合わせフォームもいらないだろうし、ずいぶんと簡潔なサイトになりそうだけど、まぁいいかな。
ランチとディナーでは全くメニューが異なります。昼も夜も美味しくて私は本当に大好きな店の一つ。HP作ってもっともっと沢山の人に知ってもらって来てほしい!頑張ります♪
近くにお越しの際は寄ってみてくださいね。
さて、来月からもしかしたらセブ島に行くかもしれません。今までも15回ぐらいはセブに行っていたのですが、今回は仕事で!
留学です。英語留学♪
といっても、体験留学なので、1週間づつを何校か周り、レポートを書きます。でもTOEIC200代の私はやはり英語が話せるようになりたい!ということで、もちろん事前学習もしっかりやらなければ。
留学先では主に、アウトプット。なので、日本にいる間に出来るだけインプットをすることが、セブ島留学の成功の秘訣です。
あー、あったかいところに逃げたい。でも色黒すぎ!と言われまくっているので白くなりたい。。。笑