2018年7月22日日曜日に!行ってきましたよリアル脱出ゲーム×名探偵コナンの公安最終試験からの脱出を!!
今年の劇場版名探偵コナンを3回も執行済みした私には、このコラボイベントはどうしてもいきたい!!笑
安室さんに絶賛ハマり中の私には、行って脱出して安室さんに認められるしかない!!
というわけで、行ってきました!
7月上旬にチケットを探したにも関わらず、運良く日曜日の最終回に滑り込むことができました。平日なら空いているんですが、どうしても1人では寂しいのと、友達が土日休みなので本当に運がよかったです。
そしてどうせならということで、USB付きのをゲット!!

ネタバレは厳禁ですので、今回は感想のみです。ただ、感想でもどうしても感付いちゃう方はここでUターンしてください。
リアル脱出ゲーム×名探偵コナンの公安最終試験からの脱出、場所は原宿
場所はここです。
原宿ラフォーレの近くでした。大通りを曲がってすぐのところにありました。
ありました!わかりやすい♪
看板もパシャり!実際はここの階段を降りた地下にあります。
中は小さなライブハウスみたいな感じです。非常に狭い空間です。
その空間にテーブルと椅子が並んでいます。たしか13テーブル前後??100名ぐらい収容できる広さです。
6人グループチケットを持っていない人は、知らない人とグループになります。ちょっと周りを見てみると、だいたいが友達同士の2名が多かったです。
男女比は、みる限り同じぐらいでした。意外と男性も多かったです。日曜の最終回という時間帯も影響するかと思いますが。
男性に限っては、1人で参加している人もいましたね。ちょっと1人では勇気がいると思いますが、ゲームが始まれば協力プレイで仲良くなると感じました。
脱出ゲーム自体初めてな私。
ただ、8月のお盆の時期に、大好きなドラゴンクエストの大魔王ゾーマの脱出には行く予定です。
脱出成功?失敗?
さぁ、気になる脱出は・・・どうだったのでしょうか?
今回私たちのチームである05は、
脱出失敗!!
今まで約1000チームが挑戦して脱出率は11%ほどと入り口に書いてありました。いやー・・・難しいですね。
見事脱出失敗のレッテルを貼られました。悔しい・・・。
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「公安最終試験からの脱出」の感想
ムービーから始まり、この公安試験という概要を説明され、実際のスタッフとコナン君や安室さんとのやりとり。結構臨場感があり、ものすごく楽しめました。これはかなり凝っているなといった印象です。
そして、謎解きの数々。
洞察力と推理力、爆弾解除する力、この3つの意味がわかったような気がします。
6人協力プレイですが、ひとりひとりがしっかりしていないとダメですね。まぁそこまで高度なことは要求されませんが、1人がとんだバカだと脱出は不可能です笑
そして、この回で脱出成功者はなんと3チーム。初見か2回目以降の参加かはわかりませんが、本当にすごいです。
最後に謎の全てを解明してくれるのですが、制限時間たったの60分でここまで出来る人がいるのが驚きです。私たちのグループはどんなにあれからスピードアップしてもとてもたどり着けませんでした。
そして最後の最後に、どんでん返し。
鳥肌が立ちました。
深すぎるんです。最初にちらほら説明があるんですが、そこまで深く考えて行動できる人がいるのか。そんな人がいたら是非、警察関係者になってほしいですね笑
私には、協力者になる資格もありませんでした笑
とりあえず難しい!超難しい!でも全てを知った今、かっこいい!やっぱりコナン君はかっこいい!笑
そして名探偵コナンすごいよ。もーあれだわ、漫画もアニメも全て1から見直します。
また脱出ゲームがあれば、行きまくりたいと思います。いつか脱出成功を夢見て!
最後に
最後に色々とパンフレットやゾーマのうちわなどがもらえます!

これも行きたいなぁー。
グッツ販売もあります!
でも今回はなにも買いませんでした。公安手帳はちょっと欲しかったなぁ。
極秘任務のUSBは、実はまだ中を確認していません笑
これからじっくりと極秘任務したいと思います( ̄∀ ̄)
あーぐやじい!!!笑
公開期間が過ぎたらネタバレ書いていいのかな?まぁもしかしたらこの記事に追加するかもしれません。それまで覚えていたらですけど笑