成田空港からLCCバニラエアを使って2時間ちょっとで着く、鹿児島県の奄美大島。
バニラエアは定期的にセールを実施しており、安い時期だと往復で8,000円以内で行けます。下手に関東近郊へいくよりも安い!?奄美大島ですが、美味しい海産物、青い海、のんびりとした街が広がっています。
今回は、奄美大島の繁華街である「名瀬」にある、奄美居酒屋ごっぱちでランチをいただいてきたので紹介します。
奄美居酒屋ごっぱちの場所
場所はこちら。奄美の繁華街である名瀬にあり、ビジネスホテルが軒をつらねている場所なので、とても便利な立地です。私が今回宿泊した、レクストン奄美セントラルホテルからも、徒歩5分前後のところにあります。
繁華街に宿泊している方は、ランチやディナーで飲んだりするのに便利です。
奄美居酒屋ごっぱちの外観と内装
こちらがお店の外観です。公園のすぐ向かいにあります。
ちなみに、奄美島居酒屋ごっぱちもお店の隣にあります。そちらとは店が違うので、間違えないようにしてください。ランチ営業しているのは奄美居酒屋の方です。
店内は30席ほどあります。広いカウンターテーブルと、テーブル席です。カウンターも10席前後あり、広々としているのでお一人でも入りやすくゆっくりと滞在できます。
木のぬくもりがとてもいいですね。
奄美居酒屋ごっぱちのメニュー
ランチメニューはこちらです。
奄美大島といえば海!海産物!ということで、私は刺身定食をオーダー。握りも美味しそうですね♪ごっぱち膳も気になります!
夜はまた別のメニューで、美味しそうなのがたくさんあるのですが、今回はランチのみ紹介していきます。
奄美居酒屋ごっぱちの刺身定食を実食!
今回は寂しく一人旅。ランチで入りやすく、しかもカウンターがあるので気兼ねなく行けます。夜もカウンターは空いていることがほとんどなので、一人飲みもできそうです。
今回は13時頃に訪問。刺身定食とパッションジュースをオーダーしました。
まずはオシャレなグラスに入ったお茶が運ばれて来ました。
次に、サラダと小鉢3品です。
もずく以外忘れちゃいました。。。店員さんが一品一品丁寧に説明してくれます。真ん中のみそはとても美味しく、右のやつはハツだったかな?これも柔らかく美味しかったです。
次にてんぷらが運ばれてきました!こちらも3種類です。
写真ばかり撮っているとどんどん料理が運ばれてきます。刺身定食が揃いました!奥の鉄板は、刺身は生でも、炙っても美味しいとのことで、お好みでどうぞとのことです。
醤油以外に、わさびと塩が調味料として運ばれてきました。ご飯と味噌汁付き。
お刺身!なんと7種類が2つずつ盛られていました。魚の種類の説明も受けましたが、どれも初めて聞く名前で全て忘れちゃいました。。。
せっかくなので炙ってみます♪少し鉄板に乗せただけで、いい感じの色に!せっかくなので、一枚は生で、一枚は炙りで食べてみました。
生でもとても美味しかったのですが、炙りがとても美味しい!!甘みがぐんと増して、トロトロ♪塩を付けて食べるととても美味しいです。生でもいいですが、私は断然炙りにして食べることをおすすめします!
これで全部かと思いきや、食後にデザートとコーヒーが。
紫芋でした♪まさか刺身定食1100円でここまでのボリュームとは!サラダに小鉢、天ぷらにデザートまでついてこの値段はお得すぎます。
美味しい刺身が食べたいのであれば、ごっぱちさんおすすめです♪
ランチ:11:30〜14:30(L.O 14:00)
ディナー :17:00〜24:00(フードL.O 23:00 ドリンクL.O 23:30)
定休日:木曜日
ご予約、お問い合わせ
〒894-0031
鹿児島県奄美市名瀬金久町8-7
0997571122
店舗の隣に、奄美島料理ごっぱちがあります。そちらではありませんので注意!
▶食べログページ